金融用語解説集

  • HOME
  • ヘッジファンド

ヘッジファンド




金融派生商品(デリバティブ)など複数の金融商品に資金を分散化し、さまざまな取引手法を駆使して市場が上がっても下がっても利益を追求することを目的としたファンドです。

投資対象として株や債券以外に、通貨や商品、破綻債券など様々なものに投資をし、さらに買いポジションだけでなく空売りのポジションも築くことで、上げ相場だけでなく下げ相場でもリターンを目指す、絶対収益追求型の運用を行うファンドの総称です。

投資信託は一般的に広く公募されますが、ヘッジファンドは運用会社が私募形式で出資者を募ります。


【特徴】

・運用をプロに任せられます。

・下落相場でも利益を狙えます。

・分散投資ができます。

・元本割れリスクがあります。

・対象が富裕層に限られます(投資金額が数千万円~数億円)

・流動性リスクがあります(換金性が低い)。 ・運用コストが高いです。




キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

>あ行>か行>さ行>た行
>な行>は行>ま行>や行
>ら行>わ行>英数字・記号>トップに戻る