金融用語解説集

RSI(相対力指数)




テクニカルチャート分析のひとつで、「Relative Strength Index」の頭文字をとった略語です。
日本語に訳すと「相対力指数」になります。

買われすぎか、売られすぎかを判断するための指標として利用されています。 RSIは、過去一定期間の上げ幅(前日比)の合計を、同じ期間の上げ幅の合計と下げ幅の合計を足した数字で割って、100を掛けたものです。
いくら値上がり、値下がりしたかはRSIでは判断できません。数値は0~100で表され、一般的に70~80%以上で買われすぎ、20~30%以下で売られすぎと判断されます。




キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

>あ行>か行>さ行>た行
>な行>は行>ま行>や行
>ら行>わ行>英数字・記号>トップに戻る